平成28年11月12日(土)・13日(日)は第3回戌年カップ2016ミニバスケットボール交歓大会を開催しました。
戌年カップとはなんぞや?
は、コチラから。
今回の会場は、宇奈月クイックキャッツMBCのホーム黒部市立宇奈月小学校。
小学校の体育館ながらコート2面取って観客席も作れるとは、なんとも羨ましい。
お楽しみの指導者宿泊懇親会
1日目終了後は、指導者が同じ宿に宿泊しての懇親会。
今回は、宇奈月国際ホテルにて開催。
宇奈月国際ホテル
なんとも素敵なお宿でしょう。贅沢ですな。
紅葉がキレイです。
今回は指導論というよりも、くだらない話に花が咲きました。(笑)
結果
優勝は小杉ドリームズ女子が2連覇を達成。
準優勝 魚津Beekids
3位 氷見マリンズ
4位 ウエスタンキッズMBC
以下、エンジェルスター、ジュニアケイジャーズ、宇奈月クイックキャッツMBC、出町MBCでした。
個人賞も各チームで頑張っている選手が選出されてましたね。
この大会は、指導者がお互いを認め合って、尚且つ足りない所を指摘しあって、切磋琢磨しながら子ども達を育てていこうという趣旨で行っている大会。
また、ゲームではライバルですが、子どもたちが仲良しになってくれることが目的。
浸透してきたように思います。
ウチの子どもたちも、日頃は仲良しなのに、ゲームでマッチアップして真剣勝負している姿を見て、スゴく感激しました。
お互いに頑張ることによって、いつも以上のプレーが出ていましたね。
さぁ、秋の県大会まで残り1週間。
自分たちが持っている力を最大限に発揮して、最高のゲームができるよう期待しています。
今回、会場の設営・お世話をして頂いた宇奈月クイックキャッツMBCのチーム関係者・保護者の皆様、大変お世話になりました。
この場をお借りして心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
おまけ
幸せそうな男が一人(笑)
コメントどうぞ。