4月21日(土)・22日(日)滑川市総合体育センターにて第6回戌年カップ2018ミニバスケットボール交歓大会を開催しました。
初の大きなコートで12チームでの開催。
今回は宇奈月クイックキャッツMBCの創部10周年記念も兼ねて開催。招待チームも含め12チームで行いました。
従来は小学校の体育館などでの開催で若干小さなコートでしたが、やはり大きな体育館での開催となると雰囲気も出て立派なカップ戦となってまいりました。
優勝は延長戦を制した上越ジョーズ。
1日目は4チームに分かれての予選リーグ。2日目は予選リーグ順位8チームによるトーナメント戦と、2日目のみ参加4チームによるトーナメント戦。
8チームによるトーナメント戦は、小杉vs御園の準決勝に代表されるように白熱したゲーム展開。
決勝戦では、延長戦となった熱い戦いを制した上越ジョーズ(新潟県)が初優勝。
足で守るディフェンスができるチームが多々あり、レベルの高いゲームが多く見られました。やはり走り負けしないというが大切ですな。






大会結果。
- 優勝
- 準優勝
- 3位
- 4位
- 5位
- 6位
- 7位
- 8位
- 上越ジョーズ
- 御園ミニバス
- 小杉ドリームズ
- 魚津beekids
- 宇奈月クイックキャッツMBC
- ジュニアケイジャーズ
- 奈呉ファインガールズ
- 有終東MBC
- 新潟県
- 石川県
- 富山県
- 富山県
- 富山県
- 富山県
- 富山県
- 福井県
猫トーナメント
- 1位
- 2位
- 3位
- 4位
- 入善ミニバス
- 大山レッドイーグルス
- 出町MBC
- 滑川ポニーテールズ
- 富山県
- 富山県
- 富山県
- 富山県
チャレンジすることの大切さ。
また、1日目のゲームで見えた課題に対して、2日目のゲームでその課題にチャレンジしている選手の姿には感激しました。
1日目の夜に行われた懇親会や、ゲームの合間での指導者同士での話合い。みんな腹を割ってアドバイスしてくれます。おかげさまで開催毎にレベルアップした大会となっているように思います。
この大会は、選手も指導者も勉強・チャレンジする練習場所です。目先の勝利にこだわるチームは必要ありません。
大会の開催にあたりジュニアケイジャーズ保護者会ならびに宇奈月クイックキャッツMBC保護者会の皆様には大変お世話になりました。
皆様のご尽力により大変良い大会となりました。心より感謝申し上げます。
次回は秋の開催予定。各チーム・選手の成長した姿を見るのが楽しみですな。
審判1ゲームでヘロヘロになっちゃいました(笑)
コメントどうぞ。