
今日のランチは牛丼にしよう♪
すき家の新商品「横濱オム牛丼」を食べてまいりました。
すき家「横濱オム牛丼」
ちょくちょくお世話になっている すき家 高岡南店に入店。
いつもは牛丼の大盛りまたは特盛に玉子セット(生卵+味噌汁)がパターンですが、この日は珍しく冒険してみよう!とメニューと格闘。
目に付いたのが「横濱オム牛丼」。

とろ~りチーズとほうれん草をたまごで包んで牛丼に合わせました。ふわとろのたまごと、とろ~りとのびるコクのあるチーズが牛肉を優しく包み込み、ほうれん草の食感がアクセントを加えます。
すき家
途中で別添えのケチャップを加えると、洋風の味わいへの変化もお楽しみいただけます。
オムライス好きにとってソソられるビジュアル。もうコレに決定でしょ。
【本日のオーダー】
★横濱オム牛丼(大盛り) …650円(税込)
★サラダセット …170円(税込)
5分も待たずに着丼。すき家は早いから助かります。

牛丼の上にフワフワのオムレツ風たまご。中には、ほうれん草が入っております。
「ん?」
なんだかメニューの写真と違う…。ケチャップがかかっていないではないかー!
小心者なので店員さんに聞くこともできず、「あぁ、もしかしたらケチャップをかけ忘れたんだ…」と諦めて食べ始めます。

フワフワのオムレツ風たまごにはチーズも入っているんですねー。なかなか美味。

と、一口食べたところでケチャップを発見!
どんぶりの後ろに隠れていました…。見えるところに置いておいてよー。

ケチャップをかけて、ようやく完成品。
ケチャップかけるとオムライスを食べているような錯覚。もはや牛丼の味がしない…。
個人的にはケチャップ無しのほうが、新しくて美味しいと思います。

少々雑な盛り付けのサラダも頂きましょう。直前まで冷蔵庫で冷やしてあったのか冷たくて美味しいです。
何種類かドレッシングが置いてありますが、ゴマだれで頂きました。

セットの味噌汁も頂きましょう。
いつもなら長時間保温されてクドくなっていますが、今日は普通の味。ちょっと前に作ったのかな?
個人的には煮詰まったクドメの味噌汁が好きなんだけど(笑)
すき家「横濱オム牛丼」の評価は…?
◯オムライスや卵料理が好きな人は美味しく頂けるでしょう。
先にも書きましたが、意外とケチャップ無しのほうが、ふわとろ玉子+チーズ+牛丼のそれぞれの味が感じられて美味しいかも。
ケチャップかけちゃうとケチャップの味が勝ってしまいますね。
あぁ冒険せずに普通の牛丼にすれば良かった…。

コメントお待ちしております♪