
街の食堂探索シリーズの第18弾は高岡市佐加野にある食堂【阿部食堂】。
優しいおばちゃんが作る、ほっこり味の「ラーメン」と「お好み焼き」を食べてまいりました!
この記事の目次
阿部食堂


場所は国道8号線昭和町交差点を西に進み、小矢部川の橋を渡ると右手に三協立山(株)三協アルミ社佐加野工場が見えます。その工場正門前から約100mほど進むと右手にあります。




駐車場はお店の前に4台ほど駐車可能です。
◆店名 : 阿部食堂
◆ジャンル : 定食・食堂、お好み焼き、焼きそば
◆住所 : 富山県高岡市佐加野1085
◆電話番号 : 0766-24-9799
◆営業時間 : 11:30~20:00
◆定休日 : 水曜日
◆座席数 : 小上がり4人掛けテーブル席2卓、4人掛けテーブル席4卓、2人掛けテーブル席1卓、カウンター7席ほど
◆駐車場 : 4台程度
◆URL : –
平日の17時過ぎに入店。地元のおじさま方2組がビールを飲んでます。
優しそうな店主(おばちゃん)に勧められ4人掛けテーブル席に着座です。
ラーメン+お好み焼き
【本日のオーダー】
★ラーメン …480円(税込)
★お好み焼き(肉玉) …500円(税込)
今回はグルメサイトやSNSで事前チェックしていた「ラーメン」と「お好み焼き(肉玉)」をオーダー。


10分ほど待ったところで着丼!
20cm弱の丼に入って提供。透明感のあるスープに細麺、チャーシュー・メンマ・かまぼこ・ネギのラインナップ。


スープは醤油ベース。澄んだスープですが、しっかりとコクもある。シンプルだけど美味しいスープです。


よーく見るとラー油入り。このラー油がピリッとアクセントになっております。
食堂ラーメンでラー油入りは珍しい。


麺は細ストレート麺でしょうか。シンプルなスープに合ってスルスルっと食べやすい。


チャーシューは小さめですが、柔らかくて、なかなか美味しいチャーシューです。


メンマも入っております。


この渦巻きかまぼこが入っているのが富山の文化。「ザ・食堂」という感じがイイですな。




ラーメンを食べている途中で、お好み焼きも到着。


コチラのお店では、お好み焼きはカウンターでおばちゃんが焼いてくれます。
表面はサクサク、中はフカフカで美味しい♪




マヨネーズを持ってきてくれるので、お好みでどうぞ。
【阿部食堂】メニュー


メニュー下の色紙は、高岡出身のレスリング選手「登坂絵莉」選手の色紙。「吉田沙保里」さんの色紙もありますな。
近くの高岡市竹平記念体育館でレスリング強化合宿など行っていたので来店してたのかな?
【阿部食堂】「ラーメン」・「お好み焼き」の評価は…?
◯ラー油入りでピリッとアクセントの効いた醤油スープ。細ストレート麺との相性も良く美味しいラーメン。
◯おばちゃんが焼くお好み焼きは表面サクサク・中はフカフカ。
ラー油入りと珍しい醤油ベースのスープは細ストレート麺との相性が良い。シンプルだけど美味しいですな♪
おばちゃんが焼いてくれる「お好み焼き」もシンプル。ビールが欲しくなる味わいです。
これだけ食べて980円(税込)。どのメニューも安価で、近所に欲しいくらい。
店主のおばちゃんも優しくて、ほっこりとする食堂。
こういったお店は長く続いて欲しいですな。


阿部食堂 (定食・食堂 / 高岡やぶなみ駅、片原町駅、末広町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5











コメントお気軽にどうぞ♪