M'sのあれこれ。富山の美味いグルメを食べ歩き♪

富山グルメ・お取り寄せグルメのレビューブログ

金沢市【麺屋 達】ガッツリ二郎系?達二郎ラーメンを食べてきた!

【広告】この記事のリンク先には広告が含まれます

大学生で賑わう金沢市田上の里にある【麺屋 達 杜の里店】。
インパクトのある画の「達二郎ラーメン」を食べてまいりました!

PVアクセスランキング にほんブログ村

麺屋 達 杜の里店

いろいろと時間がかかり、結局お昼ご飯を食べようとなったのは3時頃。
こんな時間なのに駐車場は、ほぼ満車。
入店すると若者の集団が4つほど。

◆店名 :  麺屋 達 杜の里店
◆ジャンル : ラーメン
◆住所 : 〒920-1152 石川県金沢市田上の里2丁目12番地
◆電話番号 : 076-222-7633
◆営業時間 : 11:00~23:00
◆定休日 : なし
◆URL : https://mentatsu-foods.com/

テーブル席に座ろうとすると「すみませーん。食券お願いします。」と店員から声が。
あぁ事前に食券を買わないとダメなのね。

達二郎ラーメン

【本日のオーダー】
★達二郎 …880円(税込)

入り口横にある食券販売機。メニューとニラメッこして、奥様は担々麺を購入。
ワシは、とーぜん「達二郎」で「麺中盛り」。

テーブル席に着席。すぐに店員がメニューを聞きにくる。
「担々麺」は辛さが選べて「普通」を指定。麺の固さは「普通」。
「達二郎」は麺の固さは「普通」で、ニンニク有り。

約10分ほどで到着。

麺が見えない…。

上にテンコ盛りになっている、もやしなどの野菜を半分ほど食べて、下を掘り返す。
やっと麺が出てきた。
ここで、小皿に別盛りで出てきたニンニクを投入。

はぁ〜これで臭いの確定(笑)

チャーシューは豚バラチャーシューでトロトロ。大きめのものが3枚入っております。
スープは若干トロミがあって濃厚。

麺はやや太麺。しっかりとしたコシがあって、食べ応え抜群。
中盛りにしたのは失敗だったか?
なんとか完食したものの、さすがにスープは飲み干せず。

久しぶりに大満足のラーメンでした。

担々麺

奥様が食べた「担々麺」。
こちらも太麺で、しっかりとしたコシがあります。
そこそこ辛いそうで、でも若干コクが足りないと申しておりました。

メニュー

 

関連ランキング:ラーメン | 金沢市その他



この記事を書いた人

M's
M's(えむず)でございます。趣味は食べ歩き♪
オシャレなものより町中華や古くからの食堂が好きです(笑)
高岡市を中心に富山グルメ情報、ガジェットや家電などのレビュー記事をメインにお届けしてまいります。

コメントお気軽にどうぞ♪

*

Return Top