![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2020/12/konshinya-1.jpg)
富山県高岡市木町のガッツリ食べられる【横浜家系ラーメン 魂心家】。
寒い季節にはやっぱり味噌!今回は「魂心ラーメン味噌」を食べてまいりました。
この記事の目次
横浜家系ラーメン 魂心家
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2017/09/20170908-14.png)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2017/09/20170908-14.png)
場所は国道8号線木町交差点。マクドナルドとサーティーワンアイスクリームが並ぶ一角にあります。
駐車場は共同駐車場で広々と駐車可能です。
◆店名 : 横浜家系ラーメン 魂心家 高岡店
◆ジャンル : ラーメン
◆住所 : 富山県高岡市木町5-22
◆電話番号 : 0766-22-3922
◆営業時間 : 11:00~翌2:00
◆定休日 : 水曜日
◆座席数 : カウンター15席程度・4人掛けテーブル席5卓程度
◆駐車場 : 共同駐車場
◆URL : https://www.konshinya.com/takaoka.html#map
平日の12時頃に入店。先客はチラホラ。いつもは満員状態ですが、この日は意外と空いてました。
入り口を入ると消毒スプレー。手指消毒してから、自動券売機でお好みの食券を買ってカウンター席に着座。
魂心ラーメン味噌
【本日のオーダー】
★魂心ラーメン(味噌) …840円(税込)
だったハズ(汗)
今回は「魂心ラーメン」をオーダー。
いつもは醤油系にしておりますが、この日は寒かったので「寒い季節には味噌」との勝手なイメージで味噌味に。
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2017/09/20170908-02.png)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2017/09/20170908-02.png)
店員さんに味の濃さ・麺の硬さ・脂の量を伝え食券を渡します。
ランチタイムは麺大盛り無料なので、とーぜん大盛りで。
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2017/09/20170908-07.png)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2017/09/20170908-07.png)
ご飯も食べ放題!これも嬉しいサービスですな。
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2020/12/konshinya-2.jpg)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2020/12/konshinya-2.jpg)
10分ほどで着丼!
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2020/12/konshinya-3.jpg)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2020/12/konshinya-3.jpg)
チャーシュー2枚、味玉、うずら卵、ほうれん草、海苔3枚という内容です。
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2020/12/konshinya-4.jpg)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2020/12/konshinya-4.jpg)
スープはトロ〜っとした濃厚スープ。思ったよりマイルドタイプです。
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2020/12/konshinya-8.jpg)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2020/12/konshinya-8.jpg)
麺は中太ストレート麺。食べ応えがある麺です。
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2020/12/konshinya-6.jpg)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2020/12/konshinya-6.jpg)
チャーシューはバラ肉。炙ってありますな。2枚入りとは嬉しい。
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2020/12/konshinya-5.jpg)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2020/12/konshinya-5.jpg)
うずら卵は別になくてもイイかなー。美味しいけど。
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2020/12/konshinya-9.jpg)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2020/12/konshinya-9.jpg)
味玉は黄身が半熟状態でよろしい。スープと絡めて食べると美味しい♪
【横浜家系ラーメン 魂心家】魂心ラーメン味噌の評価は…?
◯思ったよりマイルドな味噌スープ。濃厚さは健在。
◯バランスよく食べたい具材が揃っている「魂心ラーメン」はおトク♪
初めて味噌味を頂きましたが、なかなか美味いではありませんか。
クドイ味付けかと思っておりましたが、想像よりマイルドな味付け。中太ストレート麺との相性も良い。
チャーシュー2枚、味玉、うずら卵、ほうれん草、海苔3枚と食べたい具材が揃っている「魂心ラーメン」はおトクなメニュー。これからは、このメニューで決まりかな。
ランチタイムの麺大盛り無料やごはん無料でお腹いっぱい食べられる超コスパ良しのお店。
ガッツリ食べたい人にはオススメのお店ですよ。
![アバター](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2016/12/6d9ede0365e6d9dbef0034bc32d7dfd9.png)
![アバター](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2016/12/6d9ede0365e6d9dbef0034bc32d7dfd9.png)
横浜家系ラーメン 魂心家 高岡店 (ラーメン / 志貴野中学校前駅、広小路駅、市民病院前駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
コメントお気軽にどうぞ♪