
所用で金沢へ。昼食後、どっかでコーヒーでも飲もうかということで口コミサイトを検索。
【自家焙煎珈琲屋ラインハイト】こだわりのコーヒーを飲んでまいりました。
この記事の目次
自家焙煎珈琲屋ラインハイト


場所は、杜の里。県道22号線田上小学校口交差点を浅野川に向かって曲がる。ネッツトヨタ石川を過ぎてスグの交差点を左折。チョット行くとあります。
平日の16時前頃に入店。
入り口を入るとスグに洋菓子を販売するコーナーとレジ。奥に向かってカウンター席。更に奥に2人掛け、4人掛けのテーブル席。
カウンター席のスグ後ろには自家焙煎の機械。
動いてるトコ見たかったなぁ。
「タバコ吸えますか?」と聞くと「テラス席でしたら」ということなので、テラス席に着座。


ちょうど暖かい日だったので、気持ちがイイ。
店内も、とても綺麗なお店。
カウンターでマスターのコーヒーを淹れる様子を眺めるのも良し、テーブル席で落ち着いて飲むのも良し。
そんな落ち着いた雰囲気の素敵なお店です。
「ラインハイト ブレンド」と「ケニアAA」
奥様は店名がついた「ラインハイト ブレンド」。
中深煎りのコーヒーです。
ワシは苦めでコク重視なので、「ケニアAA」をオーダー。
深煎りのコーヒー。


苦味はOK。コクも申し分なし。
久しぶりに美味いコーヒーを飲んだ気がするなぁ。
落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと時間が流れて美味いコーヒーを飲む。贅沢ですな。
杜の里近辺は学生が多く賑やかなので、これだけの贅沢な時間を過ごすことができるお店があるのは貴重ですな。
メニュー




関連ランキング:コーヒー専門店 | 金沢市その他
コメントお気軽にどうぞ♪