/*Googleアドマネージャー*/

M'sのあれこれ。富山の美味いグルメを食べ歩き♪

富山グルメ・お取り寄せグルメのレビューブログ

高岡市【ひのや】サクサク海老天が絶品♪「海老天ぷらうどん」を食す!

【広告】この記事のリンク先には広告が含まれます

当ページの価格などの情報は、筆者が訪問・利用した時点での情報です。

ひのや 海老天ぷらうどん大盛り

高岡市で地元の人に長く愛されている和食処 「ひのや」。サクサク食感の海老天が2本付いた「海老天ぷらうどん」を食べて参りました!

PVアクセスランキング にほんブログ村

ひのや

ひのや 外観

場所は高岡市戸出町。国道156号線古戸出交差点を東へ約200mほど進んだ右側にあります。
駐車場は10台程度駐車可能です。

◆店名 : ひのや
◆ジャンル : うどん
◆住所 : 〒939-1104 富山県高岡市戸出町3丁目18-4
◆電話番号 : 0766-63-2898
◆営業時間 : 11:00~20:00
◆定休日 : 第一・第三木曜日
◆座席数 : 小上がり6人掛けテーブル席2卓、小上がり4人掛けテーブル席3卓、カウンター6席
◆駐車場 : 店舗前に15台程度

平日の11時30分頃に入店。先客は2組ほど。
店員さんに案内され、小上がりのテーブル席に着座です。

海老天ぷらうどん

【本日のオーダー】
★海老天ぷらうどん(竹) …1,250円(税込)
★麺大盛り …200円(税込)
★天巻 …700円(税込)

今回は、海老天が2本付いた「海老天ぷらうどん(竹)」を麺大盛りでオーダー。
海老天ぷらうどんは(松)(竹)(梅)と3種類ありますが、海老天の本数の違いのようです。

「天巻」も併せてオーダーです。

ひのや 海老天ぷらうどん大盛り

10分ほど待ったところで着丼!出汁の香りとともに運ばれてきた丼は、見た目からして食欲をそそります。
25cmほどもある大きな器に入って登場。海老天は別皿、小鉢のラインナップ。

ひのや 海老天ぷらうどん大盛り うどん

底まで透き通ったうどんつゆにワカメ、ネギが入っております。

アバター
メチャメチャでかい!
ひのや 海老天ぷらうどん大盛り つゆ

うどんつゆは、昆布とかつおの風味がしっかりと感じられる関西風。
ほんのり甘みがあり、優しくてホッとする味わいです。

ひのや 海老天ぷらうどん大盛り 麺

麺はつるっとした喉ごしの良い中太うどん。ほどよいコシがあり、つゆとの相性も抜群です。

ひのや 海老天ぷらうどん大盛り 海老天

大きな海老天が2本ドーンと存在感を放っています。
衣はサクッと軽く、箸を入れると「サクッ」と心地いい音。中の海老はぷりっと弾力があり、噛むほどに甘みが広がります。

アバター
海老天が美味い♪
ひのや 天巻

「天巻」は、海老天を巻いた太巻き。天むすの太巻きバージョンかな?

アバター
太巻きバージョンの天むす
ひのや 天巻

海老天のサクサク食感もあって美味しい一品です。

【ひのや】メニュー

ひのや メニュー
ひのや メニュー

【ひのや】「海老天ぷらうどん」の評価は…?

○昆布とかつおの風味がしっかりと感じられる関西風うどんつゆ、ツルツルの麺と満足の一杯。
○揚げたてサクサク、プリっとした食感の海老の大きな海老天。

「ひのや」は落ち着いた和風の店内で、カウンター席・小上がり席も完備。
地元の常連さんでにぎわうアットホームな雰囲気です。ランチタイムには定食を求めるサラリーマンや家族連れも多く訪れます。

「ひのや」の海老天ぷらうどんは、出汁の旨味、サクサクの海老天、つるもちのうどんが三位一体となった満足の一杯。

シンプルながらも丁寧な味付けで、どこか懐かしく、何度でも食べたくなる味です。
高岡市で“ほっとする和のうどん”を楽しみたい方におすすめのお店です。

アバター
美味しいうどんです♪

この記事を書いた人

M's
M's(えむず)でございます。趣味は食べ歩き♪
オシャレなものより町中華や古くからの食堂が好きです(笑)
高岡市を中心に富山グルメ情報、ガジェットや家電などのレビュー記事をメインにお届けしてまいります。

コメントお気軽にどうぞ♪

*

Return Top