/*Googleアドマネージャー*/

M'sのあれこれ。富山の美味いグルメを食べ歩き♪

富山グルメ・お取り寄せグルメのレビューブログ

長野県松本市【そば処かまくらや】老舗の味!「もりそば」で松本そばランチを楽しもう♪

【広告】この記事のリンク先には広告が含まれます

当ページの価格などの情報は、筆者が訪問・利用した時点での情報です。

そば処かまくらや もりそば(大盛り)

信州といえば“そばの本場”。長野県松本市にある人気の老舗そば店 「そば処 かまくらや」で「もりそば」を食べて参りました!

PVアクセスランキング にほんブログ村

そば処かまくらや

そば処かまくらや 外観

場所は長野県松本市大手。松本城への通じる大名町通りの松本市立博物館の向かい側にあります。
駐車場は無いので、お隣の東洋計器大手門駐車場(立体駐車場・松本城大手門駐車場)の駐車が便利です。

◆店名 : そば処かまくらや
◆ジャンル : 蕎麦店
◆住所 : 〒390-0874 長野県松本市大手2丁目3番10号
◆電話番号 : 0263-50-4120
◆営業時間 : 11:00~15:00
◆定休日 : 火曜日
◆駐車場 : なし
◆URL : https://www.kamakuraya-soba.com/sobadokoro-kamakuraya/

久しぶりに松本城観光を楽しんだ後に、ランチで蕎麦を食べよう!とコチラの「そば処かまくらや」にやって参りました。

平日の13時30分頃に入店。ランチ時は過ぎておりますが、先客が4組ほど。
店内は落ち着いた和の雰囲気で、カウンター席やテーブル席があり、一人でも家族連れでも利用しやすい空間。

店員さんに案内され4人掛けテーブル席に着座です。

もりそば

【本日のオーダー】
★もりそば(大盛り) …1,100円(税込)

この日は蒸し暑い日で、冷たいものを食べたいなぁと「もりそば」を大盛りでオーダー。

そば処かまくらや もりそば(大盛り)

10分ほど待ったところで到着。
20cm強の平皿にたっぷりの蕎麦、薬味・梅雨・漬物のラインナップ。

そば処かまくらや もりそば(大盛り)

蕎麦は予想以上にたっぷりと入っております。

そば処かまくらや もりそば(大盛り) 薬味

薬味は、わさび・ネギ・大根おろしの3種類。

そば処かまくらや もりそば(大盛り) 麺

つやのある細打ちで、見た目からして美しい信州そば。口に含むと、ほどよいコシと香り高さが広がり、のどごしの良さが際立ちます。
つけ汁はやや濃いめで、かえしの旨味がしっかり感じられ、そばの風味を引き立てる絶妙なバランス。

そば処かまくらや もりそば(大盛り) 漬物

漬物は箸休めにピッタリ。

そば処かまくらや 蕎麦湯

蕎麦を食べ終わった後は、お楽しみのそば湯。

そば処かまくらや もりそば(大盛り) 最後は蕎麦湯でいただく

そば湯でまろやかになったつゆが美味しいんです♪

アバター
そば湯最高!

【そば処かまくらや】メニュー

そば処かまくらや メニュー
そば処かまくらや メニュー

【そば処かまくらや】の評価は…?

○つやのある細打ち麺の美味しい信州そば。ほどよいコシと香り高さが広がる、のどごしの良い蕎麦です。

信州そばらしい風味とコシを堪能できる「もりそば(大盛り)」は、そば好きなら一度は味わいたい一品。
観光と一緒に松本の食文化を感じられるおすすめのランチスポットです。

観光客が多く訪れる人気店。昼時は早めの来店がおすすめです。

アバター
美味しかったです♪

この記事を書いた人

M's
M's(えむず)でございます。趣味は食べ歩き♪
オシャレなものより町中華や古くからの食堂が好きです(笑)
高岡市を中心に富山グルメ情報、ガジェットや家電などのレビュー記事をメインにお届けしてまいります。

コメントお気軽にどうぞ♪

*

Return Top