/*Googleアドマネージャー*/

M'sのあれこれ。富山の美味いグルメを食べ歩き♪

富山グルメ・お取り寄せグルメのレビューブログ

愛知県【SHITARA VILLAGE(シタラヴィレッジ)】自然と贅沢が調和するプライベートサウナ付きグランピングリゾートで非日常を満喫!

【広告】この記事のリンク先には広告が含まれます

当ページの価格などの情報は、筆者が訪問・利用した時点での情報です。

PVアクセスランキング にほんブログ村

【アクティビティ】川魚掴み取り体験

SHITARA VILLAGEでは、自然の中で楽しめるアクティビティがたくさん用意されております。
季節によって内容は変わりますが、この時は「川魚掴み取り体験」。

一人1匹分の川魚が放流されていて、捕まえた魚は夜のバーベキューでいただくことができます。

SHITARA VILLAGE センターハウス(管理棟)裏の小川

センターハウスの裏にある小川で川魚の掴み取りに挑戦!
岩場の端に追い込んで掴むものの、手からスルッと逃げること3回。なんとか捕まえることができました。

アバター
やっと捕まえました。
SHITARA VILLAGE センターハウス(管理棟)裏の小川で川魚掴み取り

時期によって種類が変わるようですが、この時はニジマス。
奥様も頑張って捕まえましたよ。

SHITARA VILLAGE センターハウス(管理棟)裏の小川で掴み取りしたニジマスを捌く

捕まえた魚は、センターハウスにある炊事場でインストラクターのご指導のもと捌きます。

SHITARA VILLAGE センターハウス(管理棟)で掴み取りしたニジマスを捌く

包丁とハサミを使って内臓を取り出していきます。

SHITARA VILLAGE センターハウス(管理棟)裏の小川で掴み取りしたニジマス

水分を拭き取って、たっぷりと塩を振ってアルミホイルに包んで完成。
夕食が楽しみですな。

【食事】地元食材を使用したグランピングBBQ

旅のお楽しみは食事。コチラの施設では地元産食材たっぷりのグランピングバーベキューが楽しめますよ!

【夕食】段戸牛肩ロースをはじめとした地元産ブランド肉三種盛コース

SHITARA VILLAGE 夕食 厳選地元産ブランド肉3種盛(段戸牛肩ロース・黒麹豚肉・厳選三河どり手羽先)

お肉〜♪地元ブランド牛「段戸牛」の肩ロースに黒麹豚肉、厳選三河どり手羽先。

アバター
なかなか豪華です♪
SHITARA VILLAGE 夕食 スキレット(ムール貝のアクアパッツァ)

「本日のスキレット」は、魚・ムール貝などが入った一品。

SHITARA VILLAGE 夕食 デザート

デザートのケーキにマシュマロ。マシュマロは後ほど焚き火の時にいただきましょう。

SHITARA VILLAGE 夕食 メスティンで炊く白米

「メスティンで炊き上げるキャンプ飯」は、白米をメスティンと固形燃料で炊きます。

SHITARA VILLAGE 夕食 追加用海鮮BBQセット

オプションで追加オーダーした「海の幸たっぷり!追加用海鮮BBQセット」。価格は1セット(2人前)で3,300円(税込)。

車海老にイカ、牡蠣、ホタテと2人前分入っております。全て新鮮な状態。
山の中の施設なのに、新鮮な魚介類を提供とは素晴らしい!

アバター
新鮮です♪
SHITARA VILLAGE センターハウス(管理棟)内 お野菜マルシェでいただいた野菜

「お野菜マルシェコーナー」でいただいてきた野菜をキッチンでカット。肉・海鮮と一緒に焼いていただきましょう。

SHITARA VILLAGE 夕食 厳選地元産ブランド肉3種盛(段戸牛肩ロース・黒麹豚肉・厳選三河どり手羽先)を焼く

weber製のBBQグリルはガス燃料。食材を入れて蓋を閉めて蒸し焼きにすると美味しく焼けるそうです。
食材を持ってきていただいた時にスタッフさんが丁寧に教えてくれます。

お肉は大きな状態で焼いて、焼き上がったらキッチンバサミでカットしていただきます。

どれもジューシーで、肉の旨みもあり大満足!

アバター
新鮮です♪
SHITARA VILLAGE センターハウス(管理棟)内 お野菜マルシェでいただいた野菜を焼く

野菜も蒸し焼きにするとジューシーな状態で美味しく焼き上がりました。

SHITARA VILLAGE 夕食 メスティンで炊き上げた白米

メスティンで炊いた白米。若干固めで炊き上がりましたが、メチャメチャ美味しい!

SHITARA VILLAGE センターハウス(管理棟)裏の小川で掴み取りしたニジマスを焼く

アクティビティで掴み取りしたニジマス。アルミホイルに包んで焼きます。

SHITARA VILLAGE センターハウス(管理棟)裏の小川で掴み取りした焼きたてのニジマス

表面はカリッと身はふっくら。臭みもなく、頭から尻尾まで完食。
これは美味いっ!

アバター
ニジマス最高♪
SHITARA VILLAGE センターハウス(管理棟) 外観 夜

夜も更けてくると雰囲気も良くなりますな。

SHITARA VILLAGE FOREST Side 2ベッド バレルサウナと水風呂 夜景

夕食後もサウナ♪プライベートサウナで好きな時に入り放題とは贅沢の極み。

SHITARA VILLAGE FOREST Side 2ベッド ドームテントとバレルサウナ 夜景

山の中の施設なので余計な雑音もなく静か。静寂の中でサウナ&外気浴はイイですな。

20時を過ぎると涼しくなってきて、若干肌寒い感じ。サウナポンチョを用意してきて良かった♪

SHITARA VILLAGE FOREST Side 2ベッド 水廻りトレーラーハウス前で焚き火

夜のお楽しみの焚き火とまいりましょう。着火剤もあるので楽に火が付きます。

SHITARA VILLAGE FOREST Side 2ベッド 水廻りトレーラーハウス前で焚き火でマシュマロを焼く

拳ほどの大きさのマショマロを焼いていきましょう。キッチンにあった串を刺して炙ります。

SHITARA VILLAGE FOREST Side 2ベッド 水廻りトレーラーハウス前で焚き火でマシュマロを焼く

少し焦げてしまいましたが、表面がトロトロで美味い♪これは最高のデザート。

アバター
マシュマロ美味い♪
SHITARA VILLAGE FOREST Side 2ベッド ドームテント内観 夜

サウナでととのって、バーベキューでお腹もいっぱい。フリードリンクのお酒もたくさん飲んで酔っ払い(笑)

SHITARA VILLAGE FOREST Side 2ベッド ドームテント内観 夜

夜になるとドームテントの中もイイ雰囲気になります。

SHITARA VILLAGE FOREST Side 2ベッド ドームテント内観 夜

柔らかくてゆったりとできるベットで就寝です。

この記事を書いた人

M's
M's(えむず)でございます。趣味は食べ歩き♪
オシャレなものより町中華や古くからの食堂が好きです(笑)
高岡市を中心に富山グルメ情報、ガジェットや家電などのレビュー記事をメインにお届けしてまいります。

コメントお気軽にどうぞ♪

*

Return Top