![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/04/20180421-r-2-1.png)
ミニバスカップ戦の懇親会。あんまり食べなかったので〆にラーメンを食べようと「麺道いとう」に行ってまいりました。
この記事の目次
麺道いとう
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/04/20180421-r-1.png)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/04/20180421-r-1.png)
場所は、あいの風とやま鉄道魚津駅近くの魚津ショッピングスクエアサンプラザのスグ裏。開店は21時から翌3時まで。
11名での来店でカウンター席とテーブル席に着座し、ほぼ貸切状態(笑)
味噌ラーメンが美味い。
塩・醤油・味噌と種類がありましたが、ガッツリ食べたかったので味噌ラーメンをオーダー。
店主一人で11名分を調理するのは大変だなぁと待つこと約10分で着丼。
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/04/20180421-r-3.png)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/04/20180421-r-3.png)
なかなか美味そうな盛り付け。
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/04/20180421-r-5.png)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/04/20180421-r-5.png)
スープは白味噌?のような色合いで、コクのある味がメチャメチャ美味い。
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/04/20180421-r-4.png)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/04/20180421-r-4.png)
麺は中太麺。ちとノビておりましたがモチモチ食感がスープとマッチしております。
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/04/20180421-r-8.png)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/04/20180421-r-8.png)
チャーシューはホロホロっと崩れる食感。
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/04/20180421-r-7.png)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/04/20180421-r-7.png)
メンマは太めのものが沢山入っております。
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/04/20180421-r-6.png)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/04/20180421-r-6.png)
富山ならではの昆布巻きかまぼこ。ラーメンに入っているのは珍しい。
飲み会の後でしたが、スープまで完食。久しぶりに美味い味噌ラーメンに巡り会えましたな。
ココまで来る機会はなかなか無いので当たりのお店に巡り会えて満足。オススメのお店でっせ。
味噌好きにはオススメのお店!
麺道 いとう (ラーメン / 魚津駅、新魚津駅、電鉄魚津駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
コメントお気軽にどうぞ♪