Warning: Undefined array key 1 in /home/westernkids/westernkids.net/public_html/msblog/wp-content/plugins/shortcodes-for-digipress/inc/scr/shortcodes.php on line 1514
Warning: Undefined array key 2 in /home/westernkids/westernkids.net/public_html/msblog/wp-content/plugins/shortcodes-for-digipress/inc/scr/shortcodes.php on line 1515
Warning: Undefined array key 3 in /home/westernkids/westernkids.net/public_html/msblog/wp-content/plugins/shortcodes-for-digipress/inc/scr/shortcodes.php on line 1516

残業続きの毎日…。こりゃ気分転換せにゃあかん!と外食することに。今回はコスパ重視で「はま寿司」に行ってまいりました。
この記事の目次
はま寿司 高岡赤祖父店
場所は県道58号線赤祖父交差点の角。週末の夜とあって既に駐車場はほぼ満車。店内に入るとペッパー君が出迎えてくれます。ちょっと怖いけど…。
ボックス席を選択して着座。


「とりあえず生!」でタッチパネルから生ビールをチョイス。店員さんがテーブルまで運んできてくれます。


期間限定の文字に誘われて「金目鯛」を。んー初めて食べたけど、あまり感動が無い。


なぜか寿司屋でフライドポテト(笑)ビールのつまみに。


「はま寿司あるある」のネタが転げ落ちてる寿司が到着。ちなみに「炙りうなぎ」。もう少し「しっとり感」が欲しい。
今回食べたネタ
シメはラーメン?そば?


奥様とチビさんは「はまぐりラーメン」。スープを一口飲んだけど、なかなか濃いめの味。


ワシは「えびの天ぷらそば」。意外と美味かったりする。味は濃いめだね。シメにはちょうどいいかも。


最後にもう一皿で「炙りあなご」を。お約束〜落ちてます。
コスパ重視で寿司を食べるぶんには、まぁ充分かなぁと。はま寿司にクオリティを求めてはいけません(笑)
この値段なら、ちょくちょく来れるね。
はま寿司 高岡赤祖父店 (回転寿司 / 新高岡駅)
夜総合点★★☆☆☆ 2.9
コメントお気軽にどうぞ♪