M'sのあれこれ。富山の美味いグルメを食べ歩き♪

富山グルメ・お取り寄せグルメのレビューブログ

猫が2匹になったのでキャットタワー「ottostyle.jp ネコちゃんキャットツリー[CROWN170]」を購入!

【広告】この記事のリンク先には広告が含まれます

キジトラ子猫「だいず」がやって来て猫さんが2匹となりました。「こばん」さんのものを奪ってばかりなので、仲良く遊べるようにとキャットタワー「ottostyle.jp ネコちゃんキャットツリー[CROWN170]」を購入しました。

PVアクセスランキング にほんブログ村

ottostyle.jp ネコちゃんキャットツリー[CROWN170]

「だいず」はヤンチャで我がままで、食事もオモチャも「こばん」さんのものを奪ってばかり…。挙げ句の果てには寝床も占領。
「こばん」も抵抗すれば良いのに譲ってばかり…。やさしい猫さんなんでしょうか?

「こばん」さん一人の時はキャットタワーもDIYで済ませましたが、2人仲良く遊んで欲しいので思い切って購入しよう!とネットで検索。
隠れ家が2つあって、ハンモックも付けて…。とコレに決めました。

こちらの製品はハンモックは付いていませんが、オプション追加でハンモックを購入。

これで仲良く遊んでくれるかな?

組立は意外と簡単。

幅50cm x 奥行90cm x 高さ60cmほどのダンボールで到着。ダンボールを開けるとバランス良く梱包されていますが、少し匂いがキツイ。麻紐や接着剤の匂いらしいですが、風の通るところで陰干しすればオッケーとのこと。

部品には部品番号(アルファベット)のシールが貼られているので、迷わず組み立てることができます。
組み立て説明書も比較的分かりやすい。
各部品を接続するボルトと工具はパッケージされています。なくさないように。
まずは土台に4本の柱を装着。付属の工具でとめます。
土台に4本の柱を装着したら設置場所を決めましょう。
次に奥側の台と2本の柱を装着。これは手前の隠れ家より前に付けたほうが良いでしょう。
次は隠れ家を装着。下の2本の柱はボルト接続。後ろの台はネジ2本で止めますが、これはなかなか難しいポイント。
隠れ家の上に柱を装着してから、後ろに付けた柱と合わせて3本の柱の上に台を装着。
オプションで購入したハンモックはココに付けることにしました。
残りは隠れ家(小)と柱3本、台座を付け、階段2つを付けたら出来上がり!
台座からぶら下がっているのは、ネズミのおもちゃです。
さっそく「だいず」をハンモックに乗せてみました。

作業時間は約40分ほど。男性一人で組み立て可能です。

アバター
女性は一人だと大変かも。

ネズミのオモチャに夢中。なかなか良い感じ。

兄猫「こばん」は軽々と昇り降りしてますが、生後2ヶ月ほどの「だいず」は、なかなか登れない。
それでも「こばん」の真似をするのが好きなので、1週間ほどで上手に昇り降りするようになりました。
良かったのは台座からぶら下がっているネズミのオモチャ。「こばん」も「だいず」も興味深々で、しょっちゅう遊んでくれてます。
早速、「こばん」が2つ引き千切りましたが(笑)

手作りキャットタワーとキャットウォークの組み合わせがいいね。

以前キャットタワーとキャットウォークをDIYで作りましたが、今回購入したキャットタワーと組み合わせて利用できるようにしました。
部屋のコーナーに設置したキャットウォークには、DIYキャットタワーと購入したキャットタワーで昇り降りが可能。もう一つのコーナーにあるテレビボードの上にはフワフワの寝床がありますが、キャットウォークを伝って行くことができるようになっています。

ottostyle.jp ネコちゃんキャットツリー[CROWN170]使ってみての感想は?

キャットウォークとの組み合わせで使ってほしかったので、高さ170cmはピッタリで計算通り。
隠れ家はソコソコ使ってくれていますが、ハンモックは現在のところ使ってくれてません(悲)

麻紐の爪研ぎは良かった。絨毯などでのガリガリ行為は減りました。

ネズミのオモチャが好評。暇さえあれば遊んでくれています。

麻紐・接着剤の匂いがキツイ。組み立て前に、ファブリーズなどの消臭剤をすぷれーし、風通しの良いところで陰干ししましょう。

畳の上に設置しているせいか意外と不安定。フローリング上の設置をお薦め。

まぁ不満点は多少あるものの、トータル1万円弱でこれだけのものが設置できたので満足。
さぁ猫さんたちに次は何を買ってあげようか(笑)

アバター
総合的には満足できる買い物でした。
評価概要
recipe image
レビュー日
評価
41star1star1star1stargray
商品名
ottostyle.jp ネコちゃんキャットツリー[CROWN170]
価格
JPY 7950

この記事を書いた人

M's
M's(えむず)でございます。趣味は食べ歩き♪
オシャレなものより町中華や古くからの食堂が好きです(笑)
高岡市を中心に富山グルメ情報、ガジェットや家電などのレビュー記事をメインにお届けしてまいります。

コメントお気軽にどうぞ♪

*

Return Top