M'sのあれこれ。富山の美味いグルメを食べ歩き♪

富山グルメ・お取り寄せグルメのレビューブログ

富山市【ばんらい亭】満腹確定!唐揚げ付き「まんぷく定食」を食す。

【広告】この記事のリンク先には広告が含まれます

ばんらい亭 まんぷく定食

昔ながらの懐かしい味を探す、街の中華料理店探索シリーズの第16弾は富山市の【ばんらい亭】。
地元のお客さんで賑わうお店で、ラーメン・鶏唐揚げ・ライスがセットになった「まんぷく定食」を食べてまいりました!

PVアクセスランキング にほんブログ村

ばんらい亭

ばんらい亭 外観

場所は富山市北代。県道44号線峠茶屋交差点を北に約900mほど進んだ左側にあります。富山県立図書館や富山県埋蔵文化財センターの近く。
近隣にはダルマの看板でお馴染みの「ダルマヤラーメン北代店」があるところですな。

駐車場は店舗前に3台、お隣の道を挟んでお隣に11台程度駐車可能です。

◆店名 : ばんらい亭
◆ジャンル : 中華料理
◆住所 : 〒930-0103 富山県富山市北代4805-13
◆電話番号 : 076-434-1540
◆営業時間 : 11:00~14:30
◆定休日 : 木曜日・日曜日
◆座席数 : 小上がり6人掛けテーブル席2、4人掛けテーブル席6、2人掛けテーブル席1、カウンター5席
◆駐車場 : 14台程度

平日の13時30分過ぎに入店。先客が3組ほど。
店主の奥様らしき方に案内され4人掛けテーブル席に着座です。

まんぷく定食

【本日のオーダー】
★まんぷく定食 …1,100円(税込)

今回は、ラーメン・鶏唐揚げ・ライスがセットになった「まんぷく定食」をオーダー。
ラーメンと中華丼などがセットになったペアセットにするか悩みましたが、この日は鶏唐揚げが食べたい気分だったので、このオーダーとなりました。

ばんらい亭 まんぷく定食

10分ほど待ったところで着丼!
ラーメン・鶏唐揚げ・サラダ・ライス・漬物のラインナップ。

ばんらい亭 まんぷく定食 ラーメン

まずはラーメンからいただきましょう!
20cm強ほどの丼に醤油スープ・麺・チャーシュー・メンマ・ネギが入っております。

ばんらい亭 まんぷく定食 ラーメン スープ

スープはあっさりとした醤油スープ。やや醤油が主張している感がありますが、昔ながらの中華店の味わいです。

ばんらい亭 まんぷく定食 ラーメン 麺

麺は中細ちぢれ麺。スープが絡みます。
これまた昔ながらの麺といった感じ。

アバター
昔ながらの中華そばといった味わい。
ばんらい亭 まんぷく定食 ラーメン チャーシュー

チャーシューは、やや歯応えのあるタイプ。
街の中華料理店のチャーシューはこれでイイんです。

ばんらい亭 まんぷく定食 ラーメン メンマ

メンマもしっかり入っております。
ただ、味付けがスープとマッチしていないような…。ちょっと微妙な味付け。

ばんらい亭 まんぷく定食 鶏の唐揚げ

鶏の唐揚げは4個入り。キャベツの千切りサラダもついております。

ばんらい亭 まんぷく定食 鶏の唐揚げ

大きさは2口ほどで食べ切れるサイズ。

ばんらい亭 まんぷく定食 鶏の唐揚げを辛子醤油で

一緒についてきた辛子醤油でいただきます。外はカリッと中はジューシーな唐揚げ。
辛子醤油で食べる唐揚げは珍しいですな。なかなか美味です。

アバター
ジューシーです。
ばんらい亭 まんぷく定食 白飯

ライスは大盛りサイズ。唐揚げ&ラーメンでご飯が進みます。
でも、アラフィフおじさんには少々ボリュームが多かったかな(汗)

アバター
ワシには多過ぎたかも(汗)
ばんらい亭 まんぷく定食 漬物

お口直しにキューちゃんも美味しいです。

【ばんらい亭】メニュー

ばんらい亭 メニュー
ばんらい亭 メニュー
ばんらい亭 メニュー
ばんらい亭 メニュー
ばんらい亭 メニュー

【ばんらい亭】「まんぷく定食」の評価は…?

○ラーメン・鶏唐揚げ・ライス・サラダ・漬物がセットなったお得な定食
○ラーメンは昔ながらの中華店の味わい
○鶏唐揚げが4個もついて満腹間違いなし

ラーメン・鶏唐揚げ・ライス・サラダ・漬物がセットになった定食。これで1,100円(税込)とは、今どきではお得ですよね。満腹間違いなしです。

ラーメンは昔ながらの中華そばといった味わいで、なんだか懐かしい感じ。

鶏唐揚げが4個も付いているので、ご飯が進みます。
サラダが付いているのも嬉しいポイント。

お昼しか営業していないので、注意が必要。
また、ランチタイムはいつも満員の様子。時間に余裕を持っていきましょう。

アバター
満腹です♪

ばんらい亭中華料理 / 呉羽駅西富山駅富山大学前駅
昼総合点★★★☆☆ 3.7

この記事を書いた人

M's
M's(えむず)でございます。趣味は食べ歩き♪
オシャレなものより町中華や古くからの食堂が好きです(笑)
高岡市を中心に富山グルメ情報、ガジェットや家電などのレビュー記事をメインにお届けしてまいります。

コメントお気軽にどうぞ♪

*

Return Top