
バスケオフ2日目。お出掛けついでのお昼ご飯は「麺華山 高岡本店」に行ってまいりました。
毎日ラーメン食うとるなぁ(笑)
この記事の目次
麺華山 高岡本店
残念ながら閉店しました。
富山県高岡市の国道8号線のJR西高岡駅に向かう交差点の角にあります。
休日のお昼時とあって入店後しばらくで、すぐに満席状態。ちょっとの差で座れました。




久しぶりに訪れたらメニューが写真になっていました。以前はイラストだったのよ。


何度も訪れておりますが、ワシはいつもの「麺華山ラーメン」。大盛りで。ここの味噌が好きなんですよねぇ。
奥様と娘は「コクまろラーメン」をオーダー。
「麺華山ラーメン」到着〜。
スープはコクのある味噌。チャーシュー、煮卵、もやし、シナシク、きくらげ、のりが入っております。


奥様と娘がオーダーした「コクまろラーメン」も到着。こちらは、醤油ベース。
同じく、チャーシュー、煮卵、もやし、シナシク、きくらげ、のりが入っておりますな。
「麺華山ラーメン」のお味について・・・。
麺は中太ちぢれ麺。コクのある味噌スープが絡んで美味い!
もやしでボリュームアップされて、きくらげとシナチクの食感が良いアクセントになっております。
チャーシューと煮卵は、ちと冷たいので到着と同時にスープに沈めておきましょう。
しかーし!いつも美味しく頂いておりますが、今回はなんだかコクが足りない・・・。全体的に薄い感じが・・・。
いつもは大変美味しいんですが。ちと残念。
「コクまろラーメン」は。
奥様いわく。
「塩辛い」
スープだけ飲ませてもらったけど、たしかに塩くどい。ちと薄っぺらくて、醤油辛い感じ・・・。
周りのお客さんも「コクまろ」をオーダーしている割合が高かったけど・・・。
今日だけ?
いつもは美味しいんですよー。
コメントお気軽にどうぞ♪