![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/02/20180216-08-1.png)
平日ですが奥様の提案で外食することに。「どこ行く?」との問いに、行ってみたかった「台湾料理 家宴」に行ってまいりました。
とんでもない料理のボリュームと値段に、びっくり&大満足でしたよ〜。
残念ながら閉店しました。
この記事の目次
台湾料理 家宴
場所は、国道156合線光明寺交差点のスグ近く。パチンコ屋さんの道を挟んで前でござる。以前は「てば壱高岡戸出店」だったところです。
週末の19時過ぎの入店。男性3人組みが1組だけ。小上がり席とテーブル席がありますが、入口近くのテーブル席に着座。
スグに店員さんがお冷を持ってきてくれます。
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/02/20180216-01.png)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/02/20180216-01.png)
口コミサイトで事前に情報を仕入れていたので、「選べるお得な酒セット」を2つと野菜サラダと担々麺、メンマ和えを単品でオーダー。
「選べるお得な酒セット」だけでも充分かも…
「選べるお得な酒セット」は生ビール(中)or 日本酒(一合)or 紹興酒に中から一つ、料理は31品のうちから2品お好きなものを選べます。
「選べるお得な酒セット」×2なので、生ビール×2に油淋鶏、回鍋肉、ニラレバ、焼き餃子をチョイス。
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/02/20180216-03.png)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/02/20180216-03.png)
さっそく生ビールが運ばれてまいりました。なんとサービスで枝豆が付いてる。
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/02/20180216-05.png)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/02/20180216-05.png)
野菜サラダが運ばれてまいりました。ドレッシングかけ過ぎ〜。美味いけど。サービス精神旺盛。
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/02/20180216-07.png)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/02/20180216-07.png)
続いて「メンマ和え」が到着。これが意外と美味い。ピリ辛ですがごま油?の香りがとてもイイ。
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/02/20180216-08.png)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/02/20180216-08.png)
続いて到着の品は「油淋鶏」。パリパリの食感がイイですな。美味い。
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/02/20180216-09.png)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/02/20180216-09.png)
餃子は皮が厚めでモッチモチ。これも悪くない。
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/02/20180216-10.png)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/02/20180216-10.png)
チビさんが醤油ラーメンと悩んだあげくオーダーした担々麺。色合いが綺麗ですな。そんなに辛くありません。
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/02/20180216-11.png)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/02/20180216-11.png)
レバニラ。レバーが「これでもかっ!」とたくさん入っております。味付けは濃いめ。ちと辛いです。
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/02/20180216-12.png)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/02/20180216-12.png)
回鍋肉は辛いっ!コレを食べてると汗だくになってしまいました(汗)でも味は良し。
すでにこの時点で腹が膨れてきた…。けど目的を達成せねば。
天津麺が食べたかったんだよ。
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/02/20180216-13.png)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/02/20180216-13.png)
このお店に来た一番の理由が「天津麺」を食べること。食べた事がなかったので。
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/02/20180216-14.png)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/02/20180216-14.png)
醤油味かな?のラーメンの上に、玉子とあんかけ。天津飯の上の部分がラーメンに乗ってるヤツですな。麺は細め。玉子の下に、もやしタップリ。
意外とあっさりなので、ビールの後には合うかも。
生ビール(中)が驚きの280円。
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/02/20180216-04.png)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2018/02/20180216-04.png)
追加で生ビールを奥様と2人で1杯づつ。信じられないのが、アサヒスーパードライ(生中)が280円…。ホンマかいな。
これだけ食べて飲んで合計5,000円ほど。更にはお会計時に人数分のアイスクリームもサービスで頂きました。
料理も含めて安すぎません?これで商売になるの?びっくりするほどのサービス。味はソコソコですが、コストパフォーマンス最高です。こりゃリピート確定ですな。
夜総合点★★★☆☆ 3.8
コメントお気軽にどうぞ♪