
小矢部市にあるリラクゼーション施設【天然温泉 風の森】。
温泉を堪能した後、館内お食事処で「ばりうまラーメン+ミニチャーシュー丼」を食べてまいりました!
この記事の目次
天然温泉 風の森


「天然温泉 風の森」は、小矢部市の三井アウトレットパークのスグ隣にあるリラクゼーション施設(スーパー銭湯)。
温泉、岩盤浴、食事処、休憩室と一日ゆったりと過ごせるようになっております。
予約制ですが家族風呂もあるので家族連れでも楽しめますな。
- 【天然温泉 風の森】利用料金
-
大人 入浴料 : 680円(税込・一般価格)・630円(税込・メンバー価格)
子ども 入浴料(4歳〜小学生) : 400円(税込・一般価格)・350円(税込・メンバー価格)
幼児 入浴料(3歳以下) : 150円(税込・一般価格)・100円(税込・メンバー価格)


コチラではメンバーズカードに入会(メンバー登録料 : 200円)すると、入浴料や館内施設利用料が割引になります。
◆店名 : 天然温泉 風の森
◆ジャンル : スーパー銭湯
◆住所 : 富山県小矢部市西中野1086-1
◆電話番号 : 0766-92-2626
◆営業時間 : 10:00~22:00
◆定休日 : 無定休
◆駐車場 : 50台以上
◆URL : http://www.tennenonsen-kazenomori.com/
日曜日の13時頃に入館。サウナや温泉でゆったりしてからお食事処で昼食を食べましょう!
【ダイニング楓】ばりうまラーメン+ミニチャーシュー丼
◆店名 : ダイニング楓
◆ジャンル : 和食(その他)
◆住所 : 富山県小矢部市西中野1086-1(天然温泉 風の森 内)
◆電話番号 : 0766-92-0260
◆営業時間 : 10:00~22:00
◆定休日 : 無定休
◆座席数 : 6人掛け掘りごたつテーブル10卓(内 個室2卓)、4人掛けテーブル席8卓、2人掛けテーブル席1卓、カウンター6席
◆URL : http://www.tennenonsen-kazenomori.com/restaurant/
【ダイニング楓】は「天然温泉 風の森」内にあるレストラン。
掘りごたつ式の6人掛けテーブルや4人掛けテーブル席、カウンター席と広いレストランです。
個室も2卓あるので家族連れでもゆったりと過ごせますな。


滝が流れている内庭が見えるカウンター席に着座です。
【本日のオーダー】
★ばりうまラーメン …730円(税込・会員価格)
★ミニチャーシュー丼 …480円(税込・会員価格)
今回は、「ばりうまラーメン」をオーダー。「ミニチャーシュー丼」もプラスでお願いしました。


10分ほと待ったところで着丼!
20cmほどの丼に醤油ベースのスープ、麺、チャーシュー、メンマ、もやし、ネギのラインナップ。


スープは醤油ベース。油がギラギラしておりますが、コクのあるあっさり味。


麺は中細ストレート麺。スープが絡んで美味しいです。


チャーシューはペラペラの薄めですが、2枚入りです。


もやしはスープが薄まる感じがして不要かなぁ。


メンマも入っております。


ミニチャーシュー丼は10cmほどの器。白飯にチャーシューが乗りタレがかかってネギてんこ盛り。


ミニチャーシュー丼のチャーシューはラーメンのものと同じ。タレがかかっております。


ご飯と一緒に頂きますが、味気ない…。チャーシューも細かくカットしてくれると食べやすいと思うのですが。
【ダイニング楓】メニュー


【ダイニング楓】「ばりうまラーメン+ミニチャーシュー丼」の評価は…?
◯「ばりうまラーメン」は醤油ベースのあっさりスープに中細ストレート麺。意外と美味しい一杯です。
◯「ミニチャーシュー丼」はもう少し工夫が欲しい品ですな。
「ばりうまラーメン」は、醤油ベースのあっさりスープが意外と美味しい。中細ストレート麺にスープが程よく絡みます。
「ミニチャーシュー丼」は、ラーメンに入っているチャーシューにタレをかけて、そのまま乗せただけのような盛り付け。
白飯の上に刻み海苔を敷いて、チャーシューも細かくカットするなどして欲しかったなぁ。それだけでレベルアップすると思うのですが。
他のメニューで美味しそうなものがたくさんあったので、次回は別メニューに挑戦してみようと思います。
温泉に浸かって、ゆったりとした後にゆっくり食事ができる。もうこれだけで幸せ(笑)


ダイニング楓 (和食(その他) / 石動駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0











コメントお気軽にどうぞ♪