
藤子不二雄Ⓐ氏デザインのモニュメントが並ぶ比美町商店街内の【レストラン&パーラー ホリエ】。
ラーメン・ライスがセットになったお得感バッチリの「クリームコロッケ定食」を食べてまいりました!
この記事の目次
レストラン&パーラー ホリエ


場所は富山県氷見市。国道415号線比美町交差点から100mほど北に進んだ右側にあります。
この周辺は「比美町商店街」でアーケードになっており雨天でも濡れずに歩けます。
「比美町商店街」には、忍者ハットリくん等で有名な漫画家の藤子不二雄Ⓐ氏デザインのモニュメントも設置されております。
近くの湊川「虹の橋」では、忍者ハットリくんのキャラクターが1時間おきに登場するカラクリ時計(冬季は休止)もあって、周辺は藤子不二雄Ⓐワールドとなっておりますな。
- 藤子不二雄Ⓐ氏は富山県氷見市出身
-
藤子不二雄Ⓐ氏は1934年(昭和9年)氷見市丸の内の光禅寺に生まれる。1944年(昭和44年)に高岡市へ転居し、藤本弘(藤子・F・不二雄)氏と出会い「藤子不二雄」のペンネームで漫画制作を始める。
代表作は「忍者ハットリくん」「怪物くん」「プロゴルファー猿」「魔太郎がくる!!」「笑ゥせぇるすまん」「オバケのQ太郎」など
駐車場は徒歩5分ほどの距離にある「まちなかめぐり無料駐車場」を利用しましょう。
◆店名 : レストラン&パーラー ホリエ
◆ジャンル : ラーメン、カレーライス、パフェ
◆住所 : 富山県氷見市比美町9-6
◆電話番号 : 0766-72-0762
◆営業時間 : 11:00~15:00
◆定休日 : 不定休
◆座席数 : 6人掛けテーブル席2卓、4人掛けテーブル席1卓、カウンター9席
◆駐車場 : まちなかめぐり無料駐車場
◆URL : –
土曜日の12時30分頃に入店。先客は家族連れが2組。カウンター席に着座です。
クリームコロッケ定食
【本日のオーダー】
★クリームコロッケ定食 …1,200円(税込)
今回は、ラーメン・クリームコロッケ・サラダ・ライスがセットになった「クリームコロッケ定食」をオーダー。


10分ほど待ったところで到着!
クリームコロッケ・サラダにラーメン、ライスのラインナップ♪あまり見かけない組み合わせ(笑)


クリームコロッケが2個、スパゲッティ、サラダが一皿に盛り付けられております。


クリームコロッケは衣がサクサク、中のクリームは熱々。ヤケド注意です。
コーンが入っていてクリーミーで美味しいです♪




ケチャップ味のスパゲッティが付いております。


サラダはキャベツ千切り・ブロッコリー・トマト、ミックスベジタブルかな?


ラーメンは20cmほどの丼に入って提供。琥珀色のスープ、中細麺、チャーシュー、メンマ、ワカメ、白髪ネギのラインナップ。


スープはとんこつ醤油味ですな。まろやかで美味しいスープです。


麺は中細ストレート麺。スープが絡んで美味しい。




チャーシューは7cmほどのかわいいサイズ。


ライスは白飯ではなく「もち麦」が入っております。モチモチの食感です。
【レストラン&パーラー ホリエ】メニュー
【レストラン&パーラー ホリエ】「クリームコロッケ定食」の評価は…?
◯サクサクの衣、中はクリーミー♪美味しいクリームコロッケ。ラーメンも美味しい。
◯クリームコロッケ・ラーメン・もち麦入りライス・サラダがセットになったお得な定食。
クリームコロッケは衣がサクサク、中はクリーミー。熱々なのでヤケド注意です。
ラーメンはとんこつ醤油味のスープで、中細ストレート麺との相性もバッチリ。想像以上の美味しさです。
もち麦入りライスはモチモチ食感。サラダも付いて食べ応えがあり、お得感のある定食となっております。
藤子不二雄Ⓐ氏の生誕の地を巡って、お得なランチを頂く。こんな休日もアリですな。


ファミリーレストラン ホリエ (ラーメン / 氷見駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5











コメントお気軽にどうぞ♪