ラーメンばかり食べているM’sです。
高岡のガッツリ美味いラーメン屋をランキング形式でを発表します!
高岡のガッツリ美味い♪ラーメン屋ランキング
「んー今日はドコのラーメン食べようか?」なんて時に、自分のブログを見て食べたいラーメンを決定することが多いですが、ラーメン屋レビューの記事ばかり増えてしまってイマイチ見にくい…。
そこでランキング形式でまとめ記事にしよう!と思い立ったので、M’s工房厳選 高岡の美味いラーメン屋ランキングを発表したいと思います。
※紹介するお店は、あくまでもM’sの独断と偏見で順位を付けておりますので、皆様と好みが違ってもあしからず。
(新しく訪問し、ランキングに変化があった場合に更新いたしまする。)
1位 博多ラーメン 山桜
味 とんこつ ガッツリ度★★★★★ コスパ★★★★★
本格的な博多ラーメン。腹具合にあわせて食べる替え玉が楽しい。
おそらく高岡で一番美味い博多ラーメン。以前はトンコツラーメンは好きではなかったのですが、こちらのお店でトンコツラーメンが大好きになりました。
その日の体調によって麺のかたさを選んだり、替え玉の回数を変えたり。高菜とすりゴマもポイント高いね。
ガッツリ食べたい人は、替え玉をジャンジャンやってください(笑)
M’s工房イチオシ!最近は店の外に行列ができるようになりました。
詳細はコチラ
2位 誠や
味 しょうゆ ガッツリ度★★★★★ コスパ★★★★★
高岡で有名な富山ブラックのお店。食べ応えのある極太の麺にデッカいチャーシューが特徴。
高岡にも富山ブラック系のお店はいくつもありますが、これだけインパクトのあるラーメンは珍しいのでは。お昼時はいつも満員状態。
「塩辛い富山ブラック」もイイですが、こちらの旨味・甘みを感じるブラックラーメンもオススメですよー。
週末はいつも満員状態。早めの時間の来店がオススメ。
詳細はコチラ
3位 憩房ラーメン どんき大野店
味 担々麺 ガッツリ度★★★★☆ コスパ★★★★☆
自分の好みに合わせて辛さが選べる担々麺。ランチメニューがお得。
本家は射水市にある「ラーメンどんき」。その2号店でございます。
中太ちぢれ麺とゴマたっぷりのスープがマッチして美味い。辛さは1〜10度まで選べて7度まではプラス料金なしで選択可能。
オススメの辛さは7度ですが、一度は10度に挑戦してもイイかも。
詳細はコチラ
4位 らーめん菜館はじめ
味 しょうゆ ガッツリ度★★★★★ コスパ★★★☆☆
野菜がたっぷり。ガッツリだけど生姜が効いてあっさり食べられる。
二郎系とはいかないまでも野菜がたっぷり入って、太めの麺と生姜が効いたスープでガッツリ食べたい人にオススメ。チャーシューもトロトロ系で食べ応え充分。
大盛りにすると千円オーバーなところが残念なところではありますが、満足のいく一杯です。
生姜がなんとなくカラダにイイ感じがして罪悪感がありません(笑)
詳細はコチラ
ブラックラーメン(醤油系)の「背脂しょうがらーめん」がイチオシ!
しかしながら味噌系も美味いんです。
新商品のカツカレーラーメンもオススメです!
5位 ラーメンの翔龍
味 しょうゆ ガッツリ度★★★★★ コスパ★★★★☆
ガッツリ食べたい人にオススメ。ブラック系だけど塩辛くないクドさがクセになる。
スープはブラック。麺は中太ちぢれ麺。ネギもシナチクもたっぷり。トロトロのチャーシューは分厚くカットされているので食べ応えあり。
疲れた時にクドメのラーメンをガッツリ食べたい時にはココがオススメですぞ。
詳細はコチラ
味噌系も美味しかった〜。
ブラックラーメンが美味しい店は味噌系も美味い!?
番外編 キリンラーメン
味 カレー ガッツリ度★★★★★ コスパ★★★★★
トロトロカレールーの上に揚げたてトンカツ&目玉焼き。衝撃のカツカレーラーメン。
話のネタに…と軽い気持ちで入店しましたが、満足度が高い一品。
ゴマ油の香りがするトロトロのカレールーに麺は細麺。揚げたてで厚みのあるトンカツが美味い。半熟目玉焼きを割って黄身をからめるとマイルドな味わいに。
お昼に食べると晩御飯もいらなくなるくらいのボリュームです。
詳細はコチラ
【高岡ガッツリ美味い♪ラーメン屋ランキング】お気に入りのラーメンはありましたか?
みんな大好きラーメン。人それぞれ好みは違うと思いますが、高岡で「ガッツリ美味い♪」有名なラーメン屋は網羅されていると思います。
「ガッツリ」「食べ応えあり」「大盛り」のラーメンが中心となっておりますが、お気に入りのラーメンはありましたか?
機会があれば「あっさり」などジャンルを変えてランキングも発表したいと思います。
コメントお気軽にどうぞ♪