M'sのあれこれ。富山の美味いグルメを食べ歩き♪

富山グルメ・お取り寄せグルメのレビューブログ

射水市【カモン新湊ショッピングセンター】新鮮な新湊産 紅ズワイガニを購入!蒸し蟹を食す♪

【広告】この記事のリンク先には広告が含まれます

当ページの価格などの情報は、筆者が訪問・利用した時点での情報です。

新湊産 紅ズワイガニ

冬といえばカニ!富山県では新鮮な紅ズワイガニをお手軽価格で購入できます。
射水市新湊のカモン新湊ショッピングセンターで新湊産 紅ズワイガニを購入!蒸し蟹を楽しみました♪

残念ながら閉店しました。

PVアクセスランキング にほんブログ村

カモン新湊ショッピングセンター 食品館 鮮魚部

カモン新湊ショッピングセンター 外観

場所は国道415号線大石橋交差点の角。新湊の市街地の通りにあります。
少し古い建物ですが、地元のお客さんで賑わっております。

駐車場は建物に向かって左側に30台程度、道を挟んで向かい側に40台程度駐車可能です。

カモン新湊ショッピングセンター 看板

駐車場前には「かに」と書かれた大きな看板があるので目印にどうぞ。

◆店名 : カモン新湊ショッピングセンター 食品館 鮮魚部
◆ジャンル : 鮮魚
◆住所 : 富山県射水市本町3-12-28 カモン新湊ショッピングセンター 1F
◆電話番号 : 0766-84-4812
◆営業時間 : 10:00〜19:00
◆定休日 : 1月1日のみ
◆座席数 : –
◆駐車場 : 70台程度
◆URL : https://www.imizu-kanko.jp/sightseeing/733/

当初の予定では、娘からオススメと聞いていた安吉水産で紅ズワイガニを購入しようと新湊へ行きましたが、すでに売り切れ状態。
セリが13時から始まって店頭に並ぶのが14時頃。到着が14時30分頃でしたが残念ながら完売でした(泣)

それではと、知人から聞いていた伍右衛門という有名店に急いで直行。
店頭では大量に紅ズワイガニを茹でております。生の紅ズワイガニが欲しかったので店内に入って品定め。
何点か紅ズワイガニが並んでおりましたが、1パイ8,000円以上の高級品しか残っていない…。

これじゃコスパが悪いなーと諦め、最後の望みで「カモン新湊ショッピングセンター 食品館 鮮魚部」に急行。

カモン新湊ショッピングセンター 新湊産 紅ズワイガニ

15時頃の入店でしたが、店頭には沢山の紅ズワイガニ。
1,500円・3,000円の紅ズワイガニ、1,500円の香箱ガニが並んでおります。

【本日のオーダー】
★新湊産 紅ズワイガニ(生) …3,000円(税抜)×2ハイ

1,500円のものを購入しようと思いましたが、店員さんに違いを説明してもらったら「大きさと重さの違い」とのことで、3,000円のものを奨められ、2ハイ購入。
調理の仕方も丁寧に教えて頂ける。大変親切なお店ですよー。

カモン新湊ショッピングセンター 新湊産 紅ズワイガニ

「それじゃ大きくて重い良いものを選んであげるね」と大きなビニール袋を2重にして梱包。

アバター
店員さんはメチャメチャ親切です。

お会計は食品館のレジで支払いです。ちなみにクレジットカード払いも可能でしたよ。

蒸篭を使って蒸し蟹で楽しもう♪

カモン新湊ショッピングセンター 新湊産 紅ズワイガニ

早速、家に持ち帰ってテーブルの上で家族に披露。猫の「こばん」さんも興味深々。
大きさは足を伸ばすと50cm以上もある大きいものが2ハイ。お店の人に感謝です。

アバター
大きい♪

お店の人に調理方法を聞くと「鍋にするなら15分程度茹でて食べてね」とのこと。
「蒸しても良い?」と聞くと、
「蒸すのは最高に美味いよっ!」との話だったので、蒸し蟹に挑戦。

以前に購入した蒸篭に登場いただきましょう!

LINK 蒸篭(せいろ)購入!自宅で卓上飲茶パーティーやってみた♪

卓上で蒸籠

IHヒーターにお湯を入れた鍋、上に蒸篭をセット。

しかし、購入した紅ズワイガニがあまりにも大きくて蒸篭に入りきらない(笑)


この事態を想定してカニばさみを購入しておりました。

\最大23.5%ポイントアップ!/
Yahooショッピング


ついでにカニフォークも購入。やはり必需品ですな。

蒸籠で蒸しがに

カニばさみで足を根元からカット。写真は1パイ分の足。
まずは2ハイ分の足を蒸篭2段で蒸します。

蒸す時間が判りませんでしたが、茹でた場合が約15分との事だったので15分蒸します。

蒸籠で蒸しがに

15分経ったところでオープン!
もぁ〜っと水蒸気が立ち上ったあとに真っ赤になったカニの足。

蒸籠で蒸しがに

手でパキッと折ると、中から身がスルーっと出てきます。

蒸籠で蒸しがに

足の部分ではカニフォークも必要無いくらい簡単に出てきました。

いやー美味いっ!最高に美味いっ!
茹でカニよりも味が濃い。蒸し蟹にして大正解でしたね〜。

ポン酢を準備しておりましたが、塩加減が丁度良くて調味料は全く不要です。

アバター
メチャメチャ美味いっ!

甲羅の部分はお腹を上に向けて蒸しましょう。
同じく15分程度蒸したところで、肩肉の部分を手で割ります。力も必要なくて結構簡単に分離できました。

蒸籠で蒸しがに

お皿の状態になって中のエキスもこぼれません。
蟹味噌と良い塩加減のスープ。これメッチャ美味いし!

肩肉も足の付け根部分に沿ってカニばさみを入れてカットすると、食べやすくなりました。
ここではカニフォークが大活躍です。

蒸し時間は10分程度で充分だと思います!

【カモン新湊ショッピングセンター 食品館 鮮魚部】紅ズワイガニの評価は…?

◯お手頃価格の新鮮な生の紅ズワイガニ・香箱ガニが購入できます!
◯店員さんも親切・丁寧。判らないことがあれば聞いてみましょう。

いやぁ〜最高に美味いっ!カニがこんなに美味いと思ったのは初めて。
家族も当初は「ナニ買ってきたの〜」と反応はイマイチでしたが、食べた後は大絶賛(笑)

まずは「生」ということ。それも獲れたて新鮮なものなので、こんなに美味いんでしょうな。

以前、越前カニをネット通販でお取り寄せしましたが、それ以上に美味いっ!

LINK 【越前かに職人甲羅組】口コミ人気のカニ通販!解凍〜実食レビュー♪

今回購入した「新湊産 紅ズワイガニ(生)」は1パイ3,000円と高級品ではありませんが、それでも大満足の品でした。

また、店員さんが親切。購入する際の目安から調理の仕方まで丁寧に教えて頂けたのも嬉しいポイントでした。

有名店で高級品を購入するのも良いですが、市民の食卓「カモン新湊ショッピングセンター 食品館 鮮魚部」をオススメします♪

アバター
最高でした♪

カモン新湊ショッピングセンター 食品館 鮮魚部その他 / 新町口駅西新湊駅中新湊駅
テイクアウト総合点★★★★ 4.0

評価概要
recipe image
レビュー日
評価
51star1star1star1star1star
商品名
新湊産 紅ズワイガニ(生)
価格
JPY 3300

この記事を書いた人

M's
M's(えむず)でございます。趣味は食べ歩き♪
オシャレなものより町中華や古くからの食堂が好きです(笑)
高岡市を中心に富山グルメ情報、ガジェットや家電などのレビュー記事をメインにお届けしてまいります。

コメントお気軽にどうぞ♪

*

Return Top