自宅で卓上 串揚げ・天ぷらパーティー。楽しいですなぁ♪
当ブログにも沢山の来訪者がございまして、皆さん興味のあるジャンルなのかと思い、自身の備忘録も兼ねて必要なことを纏めてみましたのでご覧あれ。
この記事の目次
自宅で串揚げ・天ぷらパーティーで必要なもの
我が家では、電磁調理器(IHヒーター)と天ぷら鍋の組み合わせ。
なぜなら、IH対応のものであれば天ぷら鍋の他に色々使えて便利なので。鍋をしたり鉄板を置いて焼肉したり。
電磁調理器(IHヒーター)がオススメ
卓上で天ぷら・串揚げを行う場合は電磁調理器(IHヒーター)を使いましょう。
電磁調理器(IHヒーター)であれば、高さが低く安定性があり、その上に乗せる天ぷら鍋の高さを考えても使い勝手が良いです。温度調節も簡単。
カセットコンロ+天ぷら鍋では高さが高くなり不安定。高温に熱せられた油が入った鍋が転倒…など万が一のことを考慮すると電磁調理器(IHヒーター)を強うするのがベストですね。
- 熱した油を使うので転倒に注意。
-
熱した油がテーブルの真ん中にある状態。転倒したりすると大変なことになってしまいます。
そこで注意しておきたいのは、電源ケーブルが抜けやすい構造になっているかどうか。写真のようにマグネット脱着式になっている製品を選ぶようにしましょう。万が一電源ケーブルを足で引っかけても、本体から電源ケーブルだけ外れるので本体の転倒は防ぐことができる。
IHヒーターであれば、ほとんどの製品がこのような構造になっていると思います。チェックしてみてね。
我が家では、山善のIH-H1400(B)という鉄板プレート付きのものを使用しております。重いけど、これが意外と便利。
上のカバーと鉄板プレートを外せば、IHヒーターとしても使えます。
(2019.12 追記)
山善 IHホットプレート IH-H1400(B)は、すでに販売終了しているようです。
同じような製品はパナソニックから販売されていますよ。
電源ケーブルがマグネット式のものを選びましょう!
天ぷら鍋はどれがイイ?
IHヒーターを準備したら、お次は天ぷら鍋。当然のことながらIH対応の鍋が前提となります。
我が家で使用しているのは「高木金属 天ぷら鍋 TP-24R-BE」。
ホーロー加工されており、使用後のお手入れも簡単です。鍋の内側が白いので、天ぷら・串揚げを揚げている様子の見栄えもイイですな。
マイナス点は「油はね防止用フード」がないこと。卓上で使用すると鍋の周りが油はねでギトギト。
ベストは、「油はね防止のフードが付いている」鍋を選びましょう。
小さいお子さんがいる場合、油はねでヤケドすると危険ですからねぇ。また、フードが付いていないとテーブルが油でギラギラになって後片付けが大変。
天ぷら鍋は油はね防止のフード付きのものにしましょう。
竹串も必要です。
食材を刺して揚げるために竹串も用意しましょう。
高温の油に気を付けないといけないので、なるべく長めのものを。15cm以上あれば良いです。
【調理器具】
☆電磁調理器(IHヒーター) …天ぷら鍋の大きさに合わせて購入しましょう。
☆天ぷら鍋 …フード付きがオススメです。
☆竹串 …ホームセンターなどで100本入りなどで購入可能。
食材は?
我が家では、色々な食材を用意して「自分で串に刺して天ぷら粉やパン粉をつけて自分で揚げて食え〜」としました。
事前に串に刺して準備する作業をお子さんと一緒にするのも楽しいですな。変わりダネの串を作って、食べてからのお楽しみ〜な闇串なんかも面白い(笑)
【食材】
☆肉 …豚肉・牛肉・鶏肉・ウインナー・ベーコン など
☆海鮮 …ホタテ・海老・牡蠣・魚の切り身・イカ など
☆野菜 …アスパラ・ピーマン・じゃかいも・しいたけ・たまねぎ など
☆ソース …とんかつソース・ウスターソース・タルタルソース など
☆天ぷら粉
☆パン粉
我が家では、天ぷら粉を溶いたものとパン粉を入れたものをテーブルにセット。揚げる直前に付けて天ぷら鍋に投入!
こうすれば準備の手間が省けます。
天ぷら粉は「日清 コツのいらない天ぷら粉」がオススメです。
ソースには本場大阪の味にこだわりたい!という方にはコチラをどうぞ。
やはり串揚げにはソース。ウスターソースや濃厚ソース、とんかつソースもイイけど本場の味で楽しみたい。
抹茶塩やタルタルソースがあっても良いですな。
食材の準備を簡単に済ませたい時は「特盛 めっちゃ大阪 串カツセット」
「準備が面倒くさい」という方にはコチラなんてどうでしょう。
この他にもネットでは色々な食材が売っています。
「我が家」オリジナルの天ぷら・串揚げパーティーを楽しみましょう♪
コメントお気軽にどうぞ♪