![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2020/11/Stadium_take-03.jpg)
担々麺が美味そうだなぁとチェックしていた【すたじあむ たけ】。
近くまで来る機会があったので白ゴマ担々麺を食べてまいりました。
この記事の目次
すたじあむ たけ
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2020/11/Stadium_take-10.jpg)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2020/11/Stadium_take-10.jpg)
場所は県道351号線姫野(西)交差点よりチョイ東に進んだ右手にあります。
ぼてじゃこ新湊店のお隣です。
駐車場はお店の前に2台、裏に2台ほど駐車可能。
◆店名 : すたじあむ たけ
◆ジャンル : ラーメン
◆住所 : 富山県高岡市姫野645-5
◆電話番号 : 0766-54-0177
◆営業時間 : 11:30〜14:00・17:30〜23:00 <土・日・祝>11:00〜14:00・17:30〜23:00
◆定休日 : 木曜日
◆座席数 : カウンター5席・4人掛けテーブル席2卓
◆駐車場 : 4台程度
◆URL : –
11時のオープン同時に入店。日曜日でしたが1番乗りだったようで駐車場も楽々駐車。
カウンター席に着座です。
白ゴマ担々麺
【本日のオーダー】
★白ゴマ担々麺 …820円(税込)
★麺大盛り …100円(税込)
1番人気だという黒ゴマ担々麺にするか悩みましたが、今回は白ゴマ担々麺をオーダー。麺大盛りで。
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2020/11/Stadium_take-04.jpg)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2020/11/Stadium_take-04.jpg)
10分ほどで着丼。
辛そうなスープにチャーシュー2枚、肉味噌にチンゲンサイ、ネギもたっぷりと入っております。
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2020/11/Stadium_take-05.jpg)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2020/11/Stadium_take-05.jpg)
スープはコクがあってピリッと辛い。美味いスープです。
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2020/11/Stadium_take-07.jpg)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2020/11/Stadium_take-07.jpg)
肉味噌、ネギもたっぷり。緑が映えて色あいが良いですな。
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2020/11/Stadium_take-08.jpg)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2020/11/Stadium_take-08.jpg)
麺は中細ストレート麺。スープが絡んで美味い。少し茹で過ぎかなぁ。
プラス100円で、もっちり太麺に変更可能です。
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2020/11/Stadium_take-06.jpg)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2020/11/Stadium_take-06.jpg)
チャーシューはしっかりとした歯ごたえの硬めのもの。2枚入っているのは嬉しい♪
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2020/11/Stadium_take-09.jpg)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2020/11/Stadium_take-09.jpg)
チンゲンサイが入っているのも嬉しい。
中華料理店ではあたりまえでしょうが、ラーメン専門店では入っていない所が多いもんね。
メニュー
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2020/11/Stadium_take-01.jpg)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2020/11/Stadium_take-01.jpg)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2020/11/Stadium_take-02.jpg)
![](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2020/11/Stadium_take-02.jpg)
【すたじあむ たけ】の評価は…?
◯旨辛スープは満足のいく辛さ&美味さ。
◯バランスが良く美味しい担々麺です。
しっかりと辛さもあって、なおかつ旨味・コクのあるスープです。中細麺とのバランスも良く、個人的には好きなレベルの担々麺です。
チャーシューが入っているのも嬉しい♪それも2枚入り。
場所としては新湊の認識でしたが、住所は高岡市なんですねー。意外。
店舗としては小さめの建屋で、駐車場も少ないので、早めの来店がオススメ。
![アバター](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2016/12/6d9ede0365e6d9dbef0034bc32d7dfd9.png)
![アバター](https://msblog.westernkids.net/wp-content/uploads/2016/12/6d9ede0365e6d9dbef0034bc32d7dfd9.png)
【高岡市でオススメの担々麺】
★高岡市【憩房ラーメン どんき大野店】高岡に待望の「どんき」オープンです!
コメントお気軽にどうぞ♪